ネタ袋

不思議なことや、勉強になりそうな事を書きとめておくブログで、かつては日常の記録としても使われていたことがありますが、これからは不思議な話等をごくごくたまーに更新するかもしれません。

ネタ袋

マーク・トェインは自分のペンネームをどう思っていたのか(ほぼ解決)

新スタートレックに、乗組員が十九世紀アメリカにタイムスリップしてしまう話があります。その話に『トム・ソーヤの冒険』などで有名なマーク・トウェインが出てくるのですが、新聞記者に「トウェインさん」と呼びかけられた彼は 「トウェインはやめろ。サム…

八百屋お七の振り袖

八百屋お七というのは、火事の時に出会った素敵な彼様にもう一度会いたくて江戸の町に火をつけようとした少女のことです。実在の人物だと言われています。 そのお七が着ていたという振り袖が現存していて、1935年(昭和十年)に岡山で開催された警察博覧会に…

フィリピンで売られているペットボトル入りの乳白色の液体は?

フィリピンの田舎で見たものについて質問です。 路上に多くのペ… - 人力検索はてな 手がかりが少ないのでなんとも言えないのですが、以下の可能性があるようです。 可能性その1:ブコジュース Buko juice (解答欄に出ている) 若い椰子の実のジュースらし…

リセッシュやファブリーズを入れるハンガーは「リセッシュハンガーインクローゼット」という専用品

http://www.rinkya.com/new/en/auction-s215914878 こちらの通販サイトに写真がありますが、花王プロフェッショナル・サービスが作ってるリセッシュ専用品で「リセッシュハンガーインクローゼット」という名前だそうです。 ◎花王プロフェッショナル・サービ…

ハブの卵やツチノコのミイラのチョウチョ版

沖縄のお土産で「ハブの卵」とそれに類似した「ちょうちょ」をか… - 人力検索はてな これは当時質問を見た時はなぜかピンとこなくてウォッチリストにだけ入れて放置してしまったんですが「ハブの卵」のようにゴムをかけた蝶のオモチャを紙につつんでおいて、…

日本人は卑弥呼の時代から拍手(かしわで)で礼拝していた?

神社でのお参りの仕方について疑問がります。 例えば「ニ拝ニ拍… - 人力検索はてな この質問はニ拝ニ拍手一拝とかの起源を聞いてるような気がするので的外れかもしれないけれど「拍手」の起源であったら、実はものすごく古くて魏志倭人伝に書いてあるんです…

人をからめとるほどの巨大な巣を作る蜘蛛はいるか?

「パラグアイにはニャンドゥティ蜘蛛というのがいて、世界で唯一… - 人力検索はてな ベストアンサーになっている回答がほとんど完璧なんですが、残念ながら「共同ではられた巣」の写真がないようなので、探してみました。検索ワードは「Las arañas de paragu…

シジュウカラを食べるオオジョロウグモ

http://www.youtube.com/watch?v=JQSVVcmBO6E 糸満市米須の駐車場そばの森林で、体長約15センチのオオジョロウグモがシジュウカラを食べているところを、パイロットの榎並正一さん(60)がカメラに収めた。今月10­日午前10時ごろから翌11日午前9…

柴又帝釈天の由来(新編武蔵国風土記)

題經寺 法華宗、下總國葛飾郡中山村法華經寺末、經榮山と號す、相傳ふ古は草庵のことくなりしを、寛永六年本山十九世禪那院日忠草創せしよりこの僧を開山とす、萬治三年十月十六日寂せり、其後延寶年中本山の塔頭正善坊、後院と號す、日遼、當寺を兼帯して其…

12日の日記、東北旅行の記事を少し書いて、フラッペについて考えた。

晴れ。東京の最高気温は32度。昼間の気温はまだまだ真夏並だけど、夜は気温が下がるので秋を感じます。今日は中秋の名月。つまり旧暦の八月十五日。ここ数年、十五夜の時期にススキやオギの穂が出てないような気がするんですが、わたしがたまたま生えてる場…

人間の塔を作る祭り

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-22958620110831 スペインの祭りで「人間の塔」、7─8段の高さにも 2011年 08月 31日 18:26 JST [ビラフランカ・デル・ペネデス(スペイン) 30日 ロイター] スペイン北東部バルセロナ近郊のビラ…

29日の日記、鬼おろし発祥の地は葛飾区?

東京は晴れでした。最高気温は29度。もちろんまだ暑いのですが、暑さがだいぶ優しくなりました。29度くらいで優しい暑さって言えるくらい近ごろの日本はどんだけ暑いんだってことですが。 読んだ本 贖罪価格:1,470円(税込、送料別) とある田舎町で幼い少…

江戸名所図会より抜き書き・その2

立石 立石村護法山南蔵院といへる真言宗の寺境にあり。地上へ顕れたる所わずかに壱尺ばかりなり。土人相伝へて、石根地中に入る事その際りをしらずといへり、石質弱にしてその色世間に称する鞍馬石に似たり。この石寒気を帯ぶればこゝかしこ欠け損ず。されど…

江戸名所図会から抜き書き

角川書店『新版 江戸名所図会』上・中・下巻より 護国山観福寿寺(ごこくさんかんぷくじゅじ) 東子安村新宿、海道より右の方の山脇にあり。世俗浦島寺と称す。昔は帰国山浦島院といひける由、縁起に見えたり。東寺は淳和帝の勅願にして、檜尾僧都開基たり。…

19日の日記:くまちゃんトレイ中、梨の消毒

天気は雨。東京の最高気温は30度ですが、これは午前9時頃の話で、そのあとザザーっとものすごい雨が降ってきて、午後は気温が下がってアメダスの記録を見るとずーっと22度とかだったみたいですね。 14時半ごろ大きい地震。福島と宮城で震度5だったようです。…

山本榮『國民學校教師の為の簡易樂器指導の實際』/カスタネット・ミハルスに関する資料 2012年12月19日追記

国会図書館の近代デジタルライブラリーでカスタネットとミハルスに関する資料をもう一件みつけました。 以下は山本榮『國民學校教師の為の簡易樂器指導の實際』より引用。奥付けを見ると昭和十八年八月十六日發行(一〇〇〇部)とあります。西暦でいうと1943…

ミハルスとは一体なんなのか

小学校で教材としてカスタネットをもらった人は多いと思います。赤と青の色分けで、紐がゴムになっているやつです。わたしの子供の頃は「カスタネット」と呼んでいました。 ところがですね、以下の質問によると、あの赤と青の色分けでゴムがついているアレを…

ショウリョウバッタについて

ウィキペディアに、ショウリョウバッタのことを、ショウジョウバッタとも言うこと、「霄壤」という字をあてて、雌雄の大きさが天と地ほども違うことが由来だと説明されているの見て、それが本当ならば『和漢三才図会』あたりに何か書いてあるんじゃないかと…

8月1日の日記

曇り。たまに雲が切れて青空が見えてもすぐまた曇ってしまう。東京の最高気温は27度。動かずにいればそう暑くはないけれど、少し歩くとやっぱり暑い。そんな一日。夜は涼しくなって扇風機なしで眠れました。 今日から8月 一日のことを朔(さく)と言うので八…

90年ベルギーで撮影された三角形のUFOの正体は?!

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2816368/7566037 【7月27日 AFP】1990年にベルギー上空で撮影され、米航空宇宙局(NASA)の科学者たちさえをも悩ませていた未確認飛行物体(UFO)は、発泡スチロールで作ったUFOの…

東京から飛行機に乗ってテヘランについた

今ふと思い出したので書き留めておくのですが、あれはいつごろのことだったかな。日本の商社が盛んに海外へ出て行った頃、中東へ派遣された日本の商社マンたちのドキュメンタリー番組を見ました。 その中で、日本人商社マンが大勢でバスかなんかに乗ってるシ…

広東省と四川省のご当地麺(5月15日放送の鉄腕DUSHより)

広東 伊府麺 300年前の秦の時代に生まれたインスタントラーメンの元祖。伊家の料理人が間違って卵麺を油であげてしまったことから誕生したと言われている。お湯で油抜きして使えばもとのようにやわらかくなり、日もちがするというので評判になる。長寿伊麺と…

電気使用量キロワットアワーについて考える

わたしは今日、キロワットアワー(kwh)という単位について完全に誤解していたことに気づきました。てっきり一カ月に使ったワット数を使用時間で割ったものだと思っていたのです*1。 しかし、実際には以下のような感じらしいんです。 2kw の力で、 5時間仕事…

19世紀イギリスの粗悪な食品

アーサー・ヒル・ハッサルは19世紀に活躍したイギリスの医師です。彼はロンドンの複数の商店でコーヒーを買って帰り、顕微鏡や化学分析にかけて調べたところ、そのほとんどがチコリの根や小麦、ライ麦、豆、エンドウ豆を焙煎して作った偽物だったということ…

ジョン・スノウは水道に塩素を入れたか?

水道水に塩素を添加して消毒するようになったのは何時からでしょ… - 人力検索はてな 上記質問で、わたしは英語が苦手であるにもかかわらず、英語サイトを検索し、ジョン・スノウというイギリスの医師が1854年ごろに水道水に塩素を入れることでコレラを撃退し…

吾妻(あがつま)という地名の由来

群馬県北部に吾妻郡というところがあります。一説によればヤマトタケル尊が妻のオトタチバナヒメを思って「吾妻はや(あづまはや、あがつまはや)」とつぶやいたことに由来していると言います。信じようと信じまいと! 今回は別の説を紹介します。『神道集』…

太歳(たいさい)あるいは視肉(しにく)

今日のイッテQは森三中が中国でいろんなものを食べていました。虫のたぐいは、まあ普通なのでどうでもよくて、太歳が興味深いですね。あれは日本でもたまに大量発生するオオマリコケムシの仲間でしょう。 オオマリコケムシは水の中に発生するゼリー状の肉塊…

なんで京都の玉子寿司は玉子ですし飯を挟むのか

京都市内で甘い卵焼きを食べたいのですが、おすすめのお店はあり… - 人力検索はてな この質問を見て、わたしは京都に甘い卵焼きがないことに気づきました。 関東では卵焼きに砂糖を入れて甘くする人が多いです。でも、砂糖を入れない人もいます。わたしの祖…

アイスキャンディーを発明したのは?

以前テレビで見た海外制作の番組に、アイスキャンディーを発明した少年の話が出てきた。その番組自体はジェラートの歴史を紹介するものだったと思う。 アイスキャンディーの発明者は少年で、その誕生は偶然の産物だった。ある寒い日に、少年は屋外でコップに…

外国の地震にまで反応する岐阜県の割石温泉

地震の影響で温泉の湯量や温度が変化するのは知られていることだけれど、岐阜県の割石温泉ではスマトラや四川など、はるか離れたところの地震に影響され湯量が変化したりラドン濃度が変わったりするらしい。「割石温泉 四川 地震」などで検索するとPDFファイ…