ネタ袋

不思議なことや、勉強になりそうな事を書きとめておくブログで、かつては日常の記録としても使われていたことがありますが、これからは不思議な話等をごくごくたまーに更新するかもしれません。

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

忍者の修行

忍者といえば、体を鍛えるためにさまざまな修行をすると言われている。有名なところでは、麻の種を蒔いて、毎日その上を跳び越える。成長の早い麻の背丈にあわせて高く跳べるようになる、はず。他に、一反(約10メートル)の布を腰にまいて、布が地面につか…

一度お電話してみませんか

アリコのCMに「一度お電話してみませんか」というのがあるのですが、どうも違和感を覚えます。しかし頭が悪いので文法的に何がまちがっているのか説明できません。違和感を覚えるわたしのほうがおかしいのかもしれませんが、アレっと思ったので書いてみます…

世界初の種なしビワ出荷はじまる

びわといえばいくぶんオレンジがかった肌色のまるい果実の中に、数個の大きな種が入っているものですが、平成7年に種のないビワの作出技術を開発、種なしビワの中でも良い性質のものを選んで、平成15年に「希房」という種なしビワの品種が誕生しました。その…

西新井ってどこの西?

東京には新井薬師がある。そして、西新井大師もある。どちらもお寺だが、まったく場所が違う。新井薬師は中野区だし、西新井大師は足立区だ。そもそも、薬師は仏様だけど、大師はお坊さんだ(故人だし弘法大師レベルなら仏様と言っても過言じゃないだろうけ…

黒いモンシロチョウ

http://www.asahi.com/science/update/0506/OSK200805060019.html?ref=rss(今なら写真あり) 京都府城陽市の会社員林達也さん(46)が、自宅近くの川の土手の草むらで見慣れない黒いチョウを見つけて撮影した。専門家によると、姿や形がモンシロチョウに…

セーヌ川の源流(世界ふしぎ発見)

セーヌ川を船でさかのぼれるのはシャンパーニュ地方までと定められている。 セーヌ川の源流はブルゴーニュ地方にある。 セーヌ川の源流はパリ市の管轄である。 セーヌ川の源流は幅数十センチの小川で。 セーヌ川の名前は、ガリア人(フランス人の祖先)の女…

どう見てもナガコガネグモです。ありがとうございました。

2008年5月3日放送の「世界ふしぎ発見 第1051回 西オーストラリア 鳥たちが見た太古の絶景!」で、家畜の糞に集まるハエを駆除するために導入された昆虫は? 1.フンコロガシ 2.オニヤンマ 3.ジョロウグモ という三択問題があり、答えはフンコロガシでした(糞…

テントウムシ類の星の数

日本に生息するテントウムシ類の星の数とその名前。 名前が星の数ではないものは()でくくってあります。 2個 フタホシテントウ Hyperaspis japonica 4個 ヨツボシテントウ Phymatosternus lewisii 7個 ナナホシテントウ Coccinella septempunctata>写真 8…