果汁入りメロンパン
メロンパンは、メロンの編み目ように割れができるからメロンパンだと思う。中にメロンが入っているからではない。ウグイスパンに鶯が入っていないのと同じことだ。
ところがここ数年、メロン果汁入りのメロンパンが流行っている。中には編み目すらないものもある。なんとなくしっくりこない。メロンパンにメロンを入れちゃいけない理由もないんだけれど。
ひとつ、どうしても気になるのは、果汁入りメロンパンの香りだ。どれもこれも、やけにメロンのような香りがする。メロンを加熱したことがないのでわからないが、メロン果汁でこんな香りが出るのだろうか?
おおかたの人はホンモノの果汁が入っていると聞けば自然食であるような錯覚を起こすと思う。香りも天然のものだと信じているんじゃないだろうか。
でも、市販の果汁入りメロンパンの成分を見ると、香料を含んでいることが多く、ひょっとしたらこの「メロン臭」はメロン果汁と関係ないんじゃないかと思えるんだけれど、実際のところはどうなんだろう。
仮に香料でつけているとしても、香料がメロンから抽出されているならまだいい。もし合成だったら馬鹿馬鹿しいな、と思う。
検索してみた。検索ワードは「メロン香料」。某 Q&A サイトがひっかかった。メロン香料はほんもののメロンから抽出しており、まだメロン風味の合成香料はないと、すぱっと言い切っている回答があった(2004年の日付で)。URLは書かないけど検索すれば今なら上のほうにヒットすると思う。
質問者はそれで納得したようだが、正直あんまり役にたたない。雑談として書いているなら話は別だけれど、他人からの質問に答えているんだから、何を根拠に言い切っているのかわからないと役にたたない。
たとえば香料のメーカーに勤めているとか、学校で研究しているとかなら信憑性が高い。あるいはテレビで聞いた、本や雑誌で読んだ、でもいい(可能ならばなんの本に書いてあったか書くべきだが)。専門家のサイトに書いてあったとかでもいい(その際はURLを並記)。あるいは、普通の人のブログに書いてあった、でもかまわない。
普通の人のブログに書いてあっただけじゃ根拠にはなりにくいけれど、そう書いてあることで、どこまで信用していいかの判断材料になるわけだから、書かないよりはずっとマシだと言える。
役にたたないので、さらに検索した。
わたしは衝撃的なものを発見してしまった。
http://www.t-hasegawa.co.jp/japanese/01news/03mini_2001.html
メロンの多くはそのままデザートとして食されていますが、マスクメロンは特に果汁が豊富で甘味が強く好まれています。天然香料としてメロンは商業的に生産されないので、メロンフレーバーは人工的に調合のものが利用されています。
長谷川香料という会社のサイトだ。トップページからだと香りのミニ知識→果物とたどったところに掲載されており、2001年の日付が入っている。ここには、「天然香料は存在するけれど商業的には生産されていないので、人工的に調合されたものをメロンフレーバーとして使っている」、と書かれている。
先のQ&Aサイトと真逆のことが書いてあるじゃないかー(T-T)!!!
で、何が知りたいんだっけ。
あー、そうだ。メロン果汁のメロンパンの香りは、天然由来なのか、合成なのか。
なんかもう、わかんないや(笑)
状況から言って香料会社の情報のほうを信用すべきだろうけれど、五年もたっているので状況が変化しているかもしれないし。本気で知りたかったら適当なところに問い合わせてみるのがいいんだろう。それこそ香料会社とかに。