執事は酒の管理人(某ルネサンス)
執事のことを英語でバトラー butler は「ボトルを管理する人」という意味だそうである。
butler<bottle(びん)+-er(…を持つ人)
# ネタ元は『世界ウルルン滞在記・ルネサンス』なんだけど、あたしゃもうこの番組ダメだ。「ヨロチクビー」とか「VTRう〜るるんっ」とか、もう勘弁してほしい……orz
# ちなみに、前の記事でも書いたけれど、日本では客室乗務員のことをさす「スチュワーデス stewardess」「スチュワード steward」もやっぱり執事のことで、もとは料理人のことだったみたいよ。stew = シチューだし、病院やホテルのまかない人(料理人)のこともスチュワード|スチュワーデスっていうみたいだし。