新潟旅行中
今回は新潟の地元グルメを探訪する旅です。燕市あたりと、新潟市あたりをなんとなくまわってます。
今日はみかづきとフレンドのイタリアンを食べ比べたり、とんかつ太郎のタレカツ丼を食べたりしました。タレカツ丼はおいしいですね。以前浜名湖の近くで越後茶屋とかいう店で新潟風カツ丼を食べたんですが、これがおいしくて、本場のも食べてみたいと思ってました。
分水良寛資料館を見ました。主に書の展示ばっかりで、しかも良寛様ご本人の筆がほとんどなかったのには面食らいました(笑) 道の駅国上で足湯に漬かって、国上寺をお参りしました。つり橋やなんかを見たかったのですが、雪が深すぎて近づけませんでした。海沿いを新潟市に向かう途中で七浦観音という大観音をみつけました。5メートルくらいしかないので大というより中かな。でも小さくはないよね。
今回もネットカフェで漫画読みながら一泊なんですけど、今いるところは残念なことに漫画が少ないです。映画化が決まってるような話題の作品すらなかったりするし、ちょっと残念です。ネットも重くてイマイチでした。店の雰囲気は悪くないんですけどねー。
明日は白鳥を見たり、水族館へ行ったりしようかなと思ってます。