ネタ袋

不思議なことや、勉強になりそうな事を書きとめておくブログで、かつては日常の記録としても使われていたことがありますが、これからは不思議な話等をごくごくたまーに更新するかもしれません。

マーク・トウェインのペンネームの話(つづき)ほぼ解決

 昨日(というか今朝)、新スタートレックの中で、クルーがタイムスリップしてマーク・トウェインに会う話があると書きました。その話の中で、新聞記者が「トウェインさん」と呼びかけると、「その名前はやめろ、サム・クレメンズだ」と本名で呼べと返事をするシーンがあり、なぜ彼がペンネームを嫌がるのか理由は語られていないのでよくわからないのです。印象的なシーンなので、アメリカでは説明がなくともあのことだと通じるんじゃないかと思います。


 ってなことを書いていたら、twitter で「マーク・トウェインという名前はもともと別の人のペンネームだったのを引き継いで使っている」という情報をもらいました(面白い情報ありがとうございます!)。
http://ask.yahoo.com/20050421.html

"Mark Twain" was the original pen name of Captain Sellers, an old steamboat pilot who wrote rather all-knowingly about river conditions for the New Orleans Picayune in the mid-1800s.

 これによると、マーク・トウェインという名前は、1800年代中頃、ニューオリンズ・ピキューン誌に川の状態について投稿していた年老いた蒸気船乗りキャプテン・セラーズが使っていたペンネームだっていうんです。同じようなことを 2ch のスレでも読みましたが、ホントのことだったんですね。


 キャプテン・セラーズという名前をもとに検索したところ、日本語で説明している記事もみつけました。
http://palomino3rd.wordpress.com/tag/1835-mark-twain/
 キャプテン・セラーズの投稿は時代遅れだったので水夫の間ではからかいの対象だったようです。それを若き日のサミュエル・クレメンズがパロディ化して茶化したので、セラーズは怒ってしまい、投稿をやめてしまったそうです。

 そのことをクレメンズはとても気に病んでいましたが、やがてセラーズは亡くなり、訃報をうけとったクレメンズは彼のペンネームだった「マーク・トウェイン」を名乗ることにした、というのです。


 マーク・トウェインという名前は、そんな苦い思い出のシンボルだったんですね。それなら確かにペンネームで呼ばないでくれたまえという理由にはなりそうです。


 これで正解のような気もしますが、もし他の理由でペンネームを嫌がってたという情報がありましたら、みなさん是非教えてくださいね。

追記

◎話の発端
http://d.hatena.ne.jp/chinjuh/20111001#p3
◎今見ているこの記事
http://d.hatena.ne.jp/chinjuh/20111002#p2
◎まとめ(解決編)
http://d.hatena.ne.jp/chinjuh/20111011#p3