ネタ袋

不思議なことや、勉強になりそうな事を書きとめておくブログで、かつては日常の記録としても使われていたことがありますが、これからは不思議な話等をごくごくたまーに更新するかもしれません。

28日の日記

暑いです。これを書いてるのは29日の早朝ですが、この時点で東京地方は26度くらいあるそうです。

タダではてなポイントがガッポガッポ手に入る……わきゃねーだろ

 人力検索がリニューアルして、質問を無料でも立てられるようになりました。そのため、今まであまり出てこなかった小中学生のユーザーが舌足らずな質問を沢山するようになりました。

 その中で少し気になるのが、複数の子供が「げん玉」などのポイントサイトの存在を口にしている点です。子供たちは「うごメモ」というはてなのサービスを利用しており、うごメモの有料メニューを購入するために はてなポイントを欲しがっています。はてなポイントは、ちょコムという電子マネーで購入することができるので、げん玉で ちょコムを稼いではてなポイントをタダで貰おうという計画らしいのです。

 げん玉のようなサイトは複数あって、わたしも以前いくつか試したことがありますが、広告をクリックすることで1日に数ポイントゲットして、3000ポイントとか貯まったらウェブマネーや ちょコムに変換する仕組みのものです。サイトごとに方式が違うのでなんとも言えませんが、そうとう頑張っても変換までに何カ月、あるいは何年もかかってしまいます。

 大したお金になるわけじゃないから子供がはまっていても害はないような気もしますが、誰がなんのためにお金を出してるのかも知らず、ポチポチクリックするだけで金券を手に入れられる(と思い込まされている)サイトに子供が出入りしているわけなので、なんとなく複雑な気分です。

 一体子供たちはどこでそんなサイトの存在を知るんでしょう。ハンゲーム等でよく見かける「タダでハンコインを貰う方法」というスパムまがいのブログでも見るんですかね。もしそうなら、そのブログの筆者は紹介料で少しポイントを稼いだことでしょう。子供たちはいいカモです。中にはウェブマネーやちょコムがなんなのかも知らず、稼いだポイントが直接はてなポイントになると思っているケースすらあるんですから。

 しかしカモられているうちが華とも言えます。もう少し頭がよくなると自分もカモを探して変なブログを書くようになるかもしれません。「はてなポイントをタダでもらえるサイトだよ!」なんてタイトルで、自分の ID 入りの招待用 URL を他の子供に踏ませてポイントをせしめたりするのではないかと。

 げん玉など、日本のそこそこ有名なポイントサイトは、それ自体別に危険もなにもないです。しかし、そうやって甘い言葉で人を誘い込むような手口に子供のうちから巻き込まれて、それを親がまったく知らないという状況をほっといていいのかなあと、少し思ったりします。自分の子じゃないので知ったことではありませんが。

 ただなんというか、そういう子が大人になった時、日本ってどうなってるんだろうって少し考えます。

 ちなみに、げん玉では 10ポイント = 1円の計算でウェブマネーやちょコムに変換できるそうです(その際手数料を引かれます)。はてなポイントは1000ポイント = 1000円で ちょコムで買うことができます。つまり、1000はてなポイント手に入れるためには、げん玉ポイントを10000 + 手数料分 ためる必要があります。手数料分を計算すると 13000げん玉ポイント必要だそうです。広告クリックなどの元手がなくてもできる方法でゲットできるポイントは(わたしも以前やったことがありますが)1日に10〜20ポイント程度じゃないかと思います。20ポイントとして計算すると、13000ポイントためるのに 650日、約2年かかる計算です。

 2年も根気が続くのならば、むしろ褒めてあげるべきなのかなとも思います。しかし続くとは思えません 2年といえば世間知らずな子供にも分別がつくような時間ですから……そういう意味ではやらせておいて挫折させればいいのかな、とも思います。挫折感なんぞ味わう前に忘れてしまうかもしれませんが。

 わたしも以前やったことがあると書きましたが、その時は500円ほどウェブマネーが欲しくて、買ってもいいけど稼いでみようと思い始めました。しかしあまりのアホらしさに 300げん玉ポイント(ウェブマネーに換算すると30円ですか)くらい稼いだところでやる気を失い、恵まれない国に学校を作る募金に全部寄付して退会しました。

 もともとそういったポイントサイトは、通販サイトなどの紹介で生きていて、ポイントサイトを経由して通販サイトで買い物をした時にポイントが発生するようになっています。お金をかけずにゲットできるポイントはあくまでオマケ的な扱いなので、元手なしで稼ごうとすると時間がかかるように出来ているのです。

 こんなものに踊らされて、子供たちよ、本当にお疲れさまだね。

 ハマキガの一種のナントカさんの幼虫を飼ってたんですが、気がついたら飼育ケースから逃げられていました。おそらく蛹になろうとしてはい回り、わずかなスリットから抜けてしまったんだと思います。ちょっと油断しました。まるまる太っていたのでいくらなんでも抜けないだろうと思っていたのです。

 小さい虫を飼うための手ごろな飼育ケースを自作するなり買うなりしたいのですが、どうも良い手を思いつきません。餌を交換する手間を考えると、ある程度の高さがあって、なおかつ側面が蓋になっていると便利です。逃げちゃったハマキガは、100円ショップにある昆虫飼育ケースを、横に倒して使っていました。蓋に空気穴用のスリットが沢山あるので、ハマキガ君はそこから脱走したようです。なんでそんな隙間に頭が通るのやら。

 結局、100円の飼育ケースの本体と蓋の間にガーゼを挟んでおくのが最も手ごろだという結論に達する今日この頃です。もう油断しないぞー。

 なお、逃げた虫は運がよければ(?)部屋の中のどこかで蛹になり、普通に羽化すると思います。ハマキガは小さいので外から迷い込んだ虫と見分けもつかず、いつのまにか飛んでるかもしれません。

天気

 朝は曇り。早朝に少し雨が降った。10時ごろ晴れ間が見えてきた。午後からは完全に晴れて気温がうなぎ登り。暑い、死ぬ!! 夜も気温が下がらず寝苦しいというか寝られない。寝ござを買っておいて本当によかった。