ネタ袋

不思議なことや、勉強になりそうな事を書きとめておくブログで、かつては日常の記録としても使われていたことがありますが、これからは不思議な話等をごくごくたまーに更新するかもしれません。

もうダメって感じ

 目が覚めたら8時だった。仮面ライダーなんかどうでもいいんだよっ!!!
 今ちょっとビデオが使いにくい状態になっているので録画予約しなかったのは失敗だったなあ。昨日は早めに寝ちゃったし、アラームが二度なるようにセットしてあったのに、なんで起きられないかなあ。こうなるとデカレンジャーを見逃したというだけの問題じゃないわ。必要な時に起きられないんじゃさー。寝起きはわりといい方なのに、参ったわ。
 とにかく今日はデカレンジャーを見逃したことが痛いのよ。いっそビデオ化DVDで…と思ってオフィシャルを見に行ったんだけど、劇場版のはあるみたいだけど、テレビ放映分のはないの? 有料で動画配信してるみたいだけど、315円も払って「ダイジェスト」しか見られないんじゃ意味ないよ。最近、アニメは見逃してもケーブル系の局でやったりDVDが出たりするから見直せるけど、特撮は油断できないなあ。来週はビデオ仕掛けることにする(涙)

サイトの更新

  • 珍獣日記を更新しました。今見てるコレの[日記][虫][がぼ様]をまとめなおしただけです。
  • 今昔かたりぐさ・一日一話の10月分を更新しました。日本の昔話のあらすじを紹介しています。でも、こんなの頑張って読破するようなものじゃありませんので血迷わないように。メルマガで一日に一話ずつ配信してますので興味のあるかたは読者登録してマターリとおたのしみくださると嬉しいです。このコンテンツは読みにくかった文章を微妙に修正して来年もほぼ同じものを配信する予定です「へー、こんなメルマガあったんだ」という方、このチャンスにぜひご登録ください。購読無料です(無料ですが、広告を挿入してますのでたまにクリックしてくださると嬉しいです。投げ銭代わりに)。
  • 大人に捧げる古典に鹿母夫人を追加しました。これもメルマガでやってるものです。
  • 語り部屋にこぶ爺と天照大神の近くて遠い関係をアップしました。意外と似てるんです。
  • 珍獣の食卓・食材別に読むにいくつか食材を追加しました。どこに追加したかはメルマガの読者のみなさんにはお知らせ済み。そうでない方はたぶんどれも初めて見るものと思いますので思う存分おたのしみください。


 今月の更新はこんなもんだと思います。こういう詳細な更新履歴ってどうなんでしょうね。継続して来てくださる方にはおそらく便利だと思うんですけど、はじめましての方は、ここだけ読んで納得して終わってしまうような気がします。わたくしのサイト、もし御覧になったことがない方は「ここ」ですので是非おいでください。更新はとまってますが山海経動物記が超おすすめです。わたくしどっちかっていうとコレを本にしたいんです。

はてなフォトファイル

(↑フォト「ライフ」だってば、と自己ツッコミ。最初に間違えて覚えたら、わかってても何度も書くようになってしまった。いかんなあ。)
  とかって書くと、はてなフォトライフ - 無料・大容量、写真を共有できるウェブアルバムトラックバックされるって書いてあたけど、実験したら叱られるかな?参考>このへん

 …あ、ほんとだ。トラックバックできてる。でもこれ、面白い使い方を思いつかないなあ。写真だけアップロードしても誰も見ないから話題にしないだろうし、自分の日記で言及したら、写真じゃなくて日記にトラバすると思うし…単なる画像置き場なら自分のサイト持ってるもんね〜。携帯電話でいろいろやる人には便利なのかな?