ネタ袋

不思議なことや、勉強になりそうな事を書きとめておくブログで、かつては日常の記録としても使われていたことがありますが、これからは不思議な話等をごくごくたまーに更新するかもしれません。

パリそしてニースがあなたを待っています!(日記)

 16日に児玉清が亡くなったそうで、じわじわとショックを受けてます。アタック25はしばらく見てなかったから司会が交替してるのも知らなかったけれど、間違った日本語を使うとくしゃみが出るお爺ちゃんは最近まで児玉さんでしたよねー? こちらも今は「文蔵と同じく、間違った日本語を聞くとクシャミが出るという癖を持つ」というお母さんが代役で出てたんですね。震災以来ホントにテレビを見なくなってるので知らなかった…
◎ワーズハウスへようこそ
http://www.ntv.co.jp/wordshouse/cast/index.html
児玉清 公式ホームページ
http://kodama-kiyoshi.tys-kei.co.jp/index.html
 3月末日付けで休業のお知らせが出ているから、ほんとうに最近まで働いてたんですね。ご冥福をお祈りします。

じわじわショックの訃報ばかり続いてる

 先日はスーちゃんも死んでしまったし、世間であまり騒がれないけど作曲家の宇野誠一郎が死んじゃったのもすっごくショックなんだよ。

 宇野誠一郎って名前は知らなくたって「アイアイ」を歌ったことない人いないでしょ。「ひょっこりひょうたん島」「ムーミン虫プロ版)」「悟空の大冒険」「アンデルセン物語」「長靴をはいた猫」「一休さん」などなど、ある時期この人は子供番組系でユビキタス化してたと思うんですよ。個人的には宇野誠一郎なしで戦後昭和はありえないと感じてます。あの独特のコード進行、いつどこで聞いても宇野誠一郎だってわかるメロディーライン、もうたまらんです。
【送料無料】宇野誠一郎作品集I
【送料無料】宇野誠一郎作品集 2
 こんなCDもあるんですね。買おうかな。本気で好きなんだよ、宇野大先生の曲が。かーねがごーんと鳴りゃカラスがカー、戦に焼かれてお寺もごーん、それでも坊さん平気な顔してなむさんだー、くーるくるあーたまに毛がないよー…

いきもの

 ウシなんとかさん(カエル)の水槽から水を入れ替えた。この時期はあっという間に水が緑色になってしまう。魚と違ってえら呼吸してないから濁らせておいていいような気もするんだけど、濁ってると顔が見えなくておもしろくありません。ウシの水槽は大きいから水を抜くのに傾けたりできず、仕方ないので醤油ちゅるちゅるを使ってます。ありがとうドクター中松

レストランザクロの写真

http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary.cgi?mode=comment&no=1104
 床に座って食べてるところがうまく撮れてたのでー。

植物

 バラが次から次へと開花してる。つぼみのうちにアブラムシにやられていて傷だらけ。しかし薬をまくとほかの虫もいなくなってしまうので困る。虫を呼ぶために園芸やってるようなものなのでしょうがない。アブラムシはつぼみが若いうちにたかって開花前になると別のつぼみに移動しちゃうみたい。うちにあるバラは羽衣(ピンク)とマルコ・ポーロ(黄色)。香りがあるのを選んだはずだけど、羽衣はいまいち。マルコ・ポーロはいい香り。どちらも咲き方はあまり美しくない。

 ヒマワリの発芽率がよすぎて困惑ぎみ。植える場所あんまりないのになあ。

たべもの

 しばらく前に図書館で『豆腐百珍』を借りたので、今がんばって書き写しているところ。正確に言うと『江戸時代料理本集成』という本の中に『豆腐百珍』その他が掲載されてるんですけどね。面白そうな料理を再現してみるつもり。今日は雷とうふ、棒とうふ、結びとうふを作ってみた。雷とうふは現代でも聞く料理だけど江戸時代のレシピには大根おろしのほかに山葵が入ってる。山葵入りは意外とイケる。

天気

 朝から曇り。午前中にごくごく薄く暈が出ていた。夕方に激しい雷と雨。夕立が行ってしまっても晴れなかった。夜は雲が薄くなったのかおぼろな月が出た。今日は満月。

地震

 あったと思う。夜へやにほうきをかけてる時に、どこにも当たってないのに本棚がガタガタ言ってすぐおさまった。外にも夜中から朝方にかけてたびたび振動してたような気がする。いちいち起きなかったけれど。
 もう、地盤やなんかがゆるーくなっちゃって、トラックが通っても風が吹いても大揺れするんです。もう何がなんだか(笑)