ネタ袋

不思議なことや、勉強になりそうな事を書きとめておくブログで、かつては日常の記録としても使われていたことがありますが、これからは不思議な話等をごくごくたまーに更新するかもしれません。

アジアの精が付く料理

 アジア諸国の精力剤的料理がどうのこうのっていう質問に回答しようとして放置した下書きが出てきたので捨てる前にメモ。大した内容じゃないのと、先に回答した人のがオープンされてなかったので投稿をやめたんだったかも。


サテカンビン(ヤギの串焼き)インドネシア・バリ島
http://suka2bali.blog75.fc2.com/?q=%A5%B5%A5%C6%A5%AB%A5%F3%A5%D3%A5%F3
ヤギ肉は精の付くものとして知られていて、「サテカンビン」で検索してヒットしたサイトでも、そのように書いてる人が多いです。


http://www2m.biglobe.ne.jp/%257Esaigon/vnryouri.htm

ヤギのおっぱいの焼肉(ヤギ鍋)
(2001/8 2006/6値段更新)
 項目23番と並ぶ代表的ベトナム料理の一つ?が、ヤギのオッパイの焼肉です。これを食べたら牛肉の焼肉なんか。柔らかいんですよ。と言うか、炭火で自分で焼くので、硬くなる前柔らかいうちに口に入れてください。ビールを飲みながらベトナムの幸せを噛みしめましょう。これを食べた後、やぎ鍋を突付くのが定番です。下記店(路上ですが)が、いつも客で溢れてます。

こちらのサイトはヤギ以外にもベトナムの食べ物をたくさん紹介していますのでぜひご覧ください。


ヤギはアジア各国で食べると思います。
中国だと羊肉と山羊肉をろくに区別せずい扱うそうですが、体をあためて、腎虚(男性機能のおとろえ)を直すとか言われるそうです。
http://www.k-nfnm.tv/touzaiigaku/ntouzai0407f.html

ニラや長芋、ヤギ肉を食べた後は色情的な夢をみるともいわれています。

つまり、精力剤だということですね。
やや興奮作用があるそうで、食べるとテンションが高くなると聞いたことがあります。
日本だと沖縄で山羊肉を食べますが、全国的には普及していないと思います。


肉骨茶(バクテー) マレーシア
http://ameblo.jp/abroaddiary/entry-10008015808.html
http://blog.livedoor.jp/kurage0718/archives/50306087.html
お茶といっても飲み物ではなくて、豚肉を薬草などと一緒に煮込んだものだそうです。食材自体は珍しくなさそうですが参考までに。


ツムギアリの幼虫とさなぎ タイなどアジア南部
http://musikui.exblog.jp/4305939/
↑こちらでは缶詰の写真が紹介されています。

虫の栄養価はとても高いとは思うんですが、データはなかなかありません。
タイで昆虫を食べるのは、タンパク源が少なかったせいだと思います。