ネタ袋

不思議なことや、勉強になりそうな事を書きとめておくブログで、かつては日常の記録としても使われていたことがありますが、これからは不思議な話等をごくごくたまーに更新するかもしれません。

ウォーターレタス(ボタンウキクサ)大発生

◎FNNニュース(今なら動画あり)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142704.html

徳島市を流れる旧吉野川などで、2008年になって突然、水草が大量に繁殖し、地元の漁師に被害が出ている。
水草が繁殖しているのが見つかったのは、徳島市の旧吉野川と今切川の河口堰(ぜき)。
これは、外来植物の「ウォーターレタス」で、2007年にも繁殖しているのが見つかっていたが、2008年になって爆発的に増え、およそ10万平方メートルにわたって川を覆い尽くしている。
地元の漁師たちが毎日およそ10トンずつ撤去しているが、一向に減る気配はなく、シジミ漁も例年の2割ほどしかできなかった。
漁師は「(川の底に)太陽が当たらなかったら、シジミは死滅します。これはうちにとっては死活問題。大きな被害が出ると思う」と語った。
2008年は水温が高く、雨も少なかったことが原因とみられていて、生態系への影響が心配されている。

(10/21 12:49 関西テレビ)


◎読売新聞(今なら写真あり)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20081016-OYT8T00701.htm

 お好み焼きなどに使われる青ノリの養殖全国トップを誇る吉野川で、支流の河口堰(ぜき)に外来種水草ボタンウキクサホテイアオイが大量繁殖し、開始時期を迎えた今シーズンのノリ養殖に被害が出そうだ。大半を占めるボタンウキクサは、特定外来生物に指定されたほど繁殖力があり、国などの除去が追いつかない状況。同川水系では、この影響で今春以来のシジミ漁の水揚げが半減し、地元漁協は「このままでは、養殖ノリまで被害が出る」と、河川を管理する国に早期除去を求めている。

 国土交通省徳島河川国道事務所などによると、大量繁殖しているのは、松茂町の旧吉野川の河口堰上流側で川幅約190メートル、長さ400メートル、北島町の今切川河口堰上流側の川幅約220メートル、長さ200メートル――など。

 両地点では、1985年ごろからホテイアオイが見られ、2年前ごろからは、より繁殖力が強く、外来生物法で栽培などが禁じられている特定外来生物ボタンウキクサ(ウオーターレタス)が大半を占めている。今夏は猛暑だったため、アフリカ原産の両種が爆発的に繁殖し、川面をほぼ埋めつくしている。

 今切川では、隣接する徳島市応神町漁協の組合員がシジミ漁をしており、9月まで半年間の漁期に、水草が多くて思うように船が出せず、例年約1トンの水揚げが、今シーズンは約500キロだった。

 また、吉野川水系では下流の5漁協ほどが11月〜1月、全国トップの年間約80トンの青ノリを養殖し、このうち約1割が両支流河口付近。現在、ノリの種を付けた網を沈める時期を迎えているが、設置しても、雨の後などに河口堰から水草があふれて流れてくると、網に水草の根がからんでノリが外れたり、水草の日陰になって成長が遅れたりするという。

 同事務所は7月上旬から重機や船で水草の除去を行い、これまでに約3000立方メートルを処理したが、量が多すぎて、なかなか回収が進まないという。このため、地元の2漁協が今月初め、同事務所にもっと早く除去するよう陳情。同市の川内漁協は「川にこれほど水草があると、網を設置しても水揚げは相当減るだろう」と頭を抱えている。
(2008年10月17日 読売新聞)


 ウォーターレタスボタンウキクサ)はつい最近まで園芸ショップやホームセンターで簡単に買えたのですが、今は特定外来生物に指定されて、販売・譲渡・栽培のすべてが禁じられているようです。

特定外来生物一覧
http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/list/index.html#sho
 こういう指定ってなんの基準でしてるんでしょうね。オオカナダモアナカリス)とかも腐るほど増えるんですが、あれは増えても問題ないのかなあ。すでに半端じゃなく繁殖して定着しているものは除いているとしたら、ウシガエルが指定されてるのもよくわからないし。

 読売新聞の記事を見ると、同じように水面に浮いてるホテイアオイも増えてるんですね。ホテイアオイは庭に池を作ってる人が昔からよく栽培していたし、水質を改善するとかで、各地の公園に盛んに作られてました。これまで増えすぎて困る、なんてことはなかったんですが、今後も大丈夫なのでしょうか。


◎水質浄化、ホテイアオイ導入/土浦
http://www.kyodoshi.com/news/136/
これは土浦の例だけど、日本各地でやってるはずです。